このまちが好きだから みんなで創ろう 元気まち かみしほろ
 ホーム上士幌町の概要ふるさと納税移住体験観光情報上士幌町議会
広報かみしほろ|子育て支援ガイド|施設ガイド|電子申請・様式ダウンロード|上士幌町例規類集|ご意見・ご要望|リンク集 
ホーム > 大型用地の有効利用事業者全国公募

旧北門小学校

480 view  アイコン
TOP
旧北門小学校
学校周辺は平坦な畑地に囲まれており、広大な十勝の景観を一望することができます。また、国道241号に隣接しているため、場所も分かりやすく交通の利便性も高い立地条件となっています。
旧北門小学校写真

土地


北門小学校位置図

所在地
上士幌町字居辺東15線291番地
面積
土地 約10,000㎡
校舎     826㎡
屋体      627㎡
市街地(役場前)からの距離
約9.1㎞



建物


北門小学校平面図[.pdf/174KB]

建物区分等
N0.
建築区分
建築年
構造
面積(㎡)
1
校舎
S39
鉄骨その他造 平屋建
79
2
校舎
S61
鉄筋コンクリート造 平屋建
747
3
屋体
S61
鉄骨その他造 平屋建
20
4
屋体
H 4
鉄骨その他造 平屋建
607
5
教職員住宅
S55
鉄骨その他造 平屋建
74
6
教職員住宅
S50
鉄骨その他造 平屋建
50
7
教職員住宅
S50
鉄骨その他造 平屋建
50
8
教職員住宅
H 4
木造 平屋建
75
9
教職員住宅
H 4
木造 平屋建
75
10
教職員住宅
H 6
木造 平屋建
81

年間貸付料


年額貸付料:1,200,000円(月額100,000円)

参考写真


北門小内部画像

戻る - 大型用地の有効利用事業者全国公募
お問い合わせ
上士幌町役場企画財政課
〒080-1492 北海道河東郡上士幌町字上士幌東3線238番地
(上士幌町役場 2階8・9番窓口)
営業時間:8:30-17:15   定休日:土日祝日
アイコンkikakuzaiseika@town.kamishihoro.hokkaido.jp
企画担当
01564-2-4290 
上士幌町役場代表電話
01564-2-2111
受付時間:平日8:30-17:15
ふるさと納税のご案内
組織と連絡先
もしもの時は
  • AED設置施設
  • 休日・夜間救急医療機関
  • 北海道小児救急電話相談
  • 通行止め情報
  • 避難場所
主要施設
  • ひがし大雪自然館
  • ふれあいプラザ
  • 上士幌町図書館
  • 上士幌町認定こども園・ほろん
組織
  • 町民課
  • 保健福祉課
  • 建設課
  • 総務課
  • 企画財政課
  • 商工観光課
  • 農林課
  • 農業委員会
  • 教育委員会・子ども課
  • 教育委員会・生涯学習課
  • 議会
  • 消防署
  • 北2町環境衛生処理組合
  • 選挙管理委員会

▲上に戻る

上士幌町役場
〒080-1492  北海道河東郡上士幌町字上士幌東3線238番地  ※施設詳細情報
TEL:01564-2-2111  平日8:30-17:15   FAX:01564-2-4637
アイコンkikakuzaiseika@town.kamishihoro.hokkaido.jp
⇒ふるさと納税のお問い合わせ・メールはコチラから
組織と連絡先
ご利用にあたって
Facebook
Copyright © 2011-2018  Kamishihoro Town All Rights Reserved.