熱中症にご注意ください

アイコン174平成25年7月24日 更新

このお知らせは1年以上前のものです

概要

夏は「熱中症」に注意が必要です。特に乳幼児や高齢者は室内にいる時でも熱中症を起こしやすく、重症になりがちです。水分補給を心がけ、少しでも体調がおかしいと感じたら早めの対処が必要です。

熱中症とは?~体温の調節機能がうまく働かなくなる病気です

わたしたちの体には、気温が上がっても体温をほぼ一定に保つ仕組みが備わっています。暑さで体温が上がると汗をかき、汗が蒸発するときに体の熱を奪って体温を下げます。ところが水分が不足して汗が充分出なかったり、高温多湿の環境で汗が蒸発しにくいと体内に熱がこもり、その結果おこる様々な症状を総称して「熱中症」といいます。

どんな時に起きやすいの

  • 気温が急に高くなった日や高温多湿で風がない、日差しが強い時
  • 閉め切った室内で長時間過ごしている時や炎天下の車中にいる時
  • 水分不足や体調のすぐれない時
     
予防方法は

  • のどの渇きを感じなくても、こまめに水分を補給しましょう。
  • 風通しが良く、汗を吸収しやすい服装で過ごしましょう。外出時は帽子をお忘れなく!
  • 炎天下の車中や閉めきった室内で過ごすことは避けましょう。
  • 規則正しい生活を心がけ、体調を整えましょう。

対処方法は

  • 水分、塩分を補給する。
  • 涼しい場所に移動する。
  • 首筋、脇の下、足の付け根、膝の裏などを冷やす。

程度
症状
対処方法
Ⅰ度
めまい、たちくらみ、こむら返り
自分、家族で対処
Ⅱ度
頭痛、吐き気、嘔吐、倦怠感
すぐに病院へ
Ⅲ度
ふらふらする、立てない、意識障害
すぐに病院へ(救急車を呼ぶ)


添付資料



お問い合わせ
健康増進センター(健康増進担当)
アイコン01564-2-4128 
平日8:30~17:15 ※事務所営業時間
上士幌町字上士幌東3線236番地