![]() | ゼロカーボンマスター @zerocarbon_master
7月25日(木)、「上士幌町SDGs・ゼロカーボンマスター」に認定された、5団体・計12名の皆様をお招きし、講習会及び交流会を開催しました。 マスターとしてのSDGs・ゼロカーボンの基礎知識を習得していただくとともに、マスター同士の交流を深め、諸々の課題・問題点などを共有して積極的な意見の交換を行うとともに、互いの親睦を図ることを目的として実施したものです。 これから町とともに、マスターとしてご自身の得意とする活動や取組を広めていただくことを期待しています! ![]() |
- 前
- 2/2
- 次
- 1
- 2
15件から11~15件目を表示
![]() | ゼロカーボンマスター @zerocarbon_master
新たに、上士幌町SDGs・ゼロカーボンマスターが認定されました! 【マスター】 ・三好 廉さん 本日、7月18日(木)には、マスター認定証の授与を行いました。 三好さんほか、マスターの方の取組内容については、町HPよりご確認いただけます。 https://www.kamishihoro.jp/sp/zerocarbon_master/00000976 活動の様子についてはこちらのhorotterでも随時発信していきますので是非チェックしてください。 マスターとしての今後一層のご活躍をお祈りしています! ![]() |
![]() | ゼロカーボンマスター @zerocarbon_master
この度、新たな上士幌町SDGs・ゼロカーボンマスターが認定されました! 【グランドマスター】 ・伊東久子さん 7月12日(金)には、マスター認定証の授与を行いました! 写真はその時の様子です。 SDGs・ゼロカーボンマスターとして、今後一層のご活躍をお祈りしています。 ![]() |
![]() | ゼロカーボンマスター @zerocarbon_master
このたび、初の「上士幌町SDGs・ゼロカーボンマスター」として、3組の方が認定されました! 【マスター(個人)】 ・中村哲郎さん 【マスター(団体)】 ・∞ゼミ(マルマルゼミ) ・株式会社川村組 令和6年5月より開始した「SDGs・ゼロカーボンマスター制度」は、自分自身が得意としたり、積極的に取り組んでいたりする、SDGsやゼロカーボンの行動・活動を町内に広めていただける方に「マスター」になっていただく制度です。 上士幌町とともに、SDGsやゼロカーボンの達成に向けた普及啓発を「楽しく」進めていきませんか? 「どのようなことをすればいいの?」、「自分にできるのか?」など、随時ご相談も受け付けておりますので、詳しくはゼロカーボン推進課(01564-7-7255)までお問い合わせください。 ![]() |
![]() | ゼロカーボンマスター @zerocarbon_master
マスターの活動が届き次第掲載します。 |
- 前
- 2/2
- 次
- 1
- 2
15件から11~15件目を表示