見る・識る・遊ぶ
18287 view | ![]() |

ぬかびら源泉郷で見る・識る・遊ぶ
![]() | 旧国鉄士幌線コンクリートアーチ橋梁群 ぬかびら源泉郷の周辺に点在する、大小60のコンクリートアーチ橋。かつてこの地を通っていた旧国鉄士幌線の歴史を今に伝える文化遺産です。
|
![]() | ひがし大雪自然館 平成25年5月1日(水)にオープンした、「上士幌町ひがし大雪博物資料館」と「環境省ぬかびら源泉郷ビジターセンター」からなる連携施設です。東大雪の自然を展示物で紹介しているほか、観光案内業務を行なっています。 |
![]() | 上士幌町鉄道資料館 昭和62年に廃止された旧国鉄士幌線の駅舎跡地に設けられた資料館。開拓当時の鉄道にかけた夢。北の鉄路を守った人々の汗と苦労が偲ばれます。 |
![]() | 早朝熱気球体験搭乗(H26年5月末日をもちまして終了いたします) ぬかびら源泉郷で4月下旬~10月下旬頃の早朝に実施しています。上空30~40メートルの係留搭乗をぜひお楽しみください。 |
![]() | ひがし大雪高原鉄道 鉄道資料館の敷地内を発着点に、森の中や糠平湖岸の鉄路(1往復約1,300m)を走る足こぎトロッコです。 |
![]() | 森のトロッコ・エコレール 木製のレールの上を進む足こぎトロッコです。ぬかびら源泉郷から北に約3キロの「三の沢」で実施しています。 |
![]() | 国設ぬかびら野営場 糠平湖畔に近く、自然豊かな場所のキャンプ場です。小鳥の鳴き声を聞きながら朝を迎え、その後は自然散策などいかがでしょうか。 |
![]() | ぬかびら源泉郷スキー場 トドマツ、エゾマツの間をぬって滑る、全長4.3kmの林間コースが人気です。良質の雪に恵まれ、初心者から上級者まですべてのスキーヤーが満足するコースを整備。
|
![]() | ワカサギ釣り 糠平湖の冬の風物詩。氷の厚さが十分ある1月上旬から3月上旬に楽しめます。 |
お問い合わせ
上士幌町観光協会
上士幌町観光協会 |
---|