第2回ノースクリーンデーについて

お知らせ
令和5年 6月 1日 | |
令和5年 5月31日 | |
令和5年 5月30日 | |
令和5年 5月30日 | |
令和5年 5月26日 | |
令和5年 5月25日 | |
令和5年 5月25日 | |
令和5年 5月25日 | |
令和5年 5月25日 | |
令和5年 5月25日 |
スイッチを OFF コミュニケーションON
昨年11月1日に第1回目を行いました。たくさんの方から「有意義であった」、「取組めた」との声が寄せられました。今年もみんなでチャレンジしましょう。
家に帰ってから、長時間だらだらとテレビやスマホ・パソコンを見ていませんか?せっかくだから家庭での過ごし方を有意義な時間にしてみましょう!
テレビやゲーム、インターネットになんとなく接している時間を、生活リズムを整えることや家族でのだんらんを楽しむ時間に替え、家族で触れ合いながら過ごすことの大切さを再認識するきっかけの日としましょう。地域全体で、上士幌の子どもたちの未来のために、「ノースクリーンデー」の取り組みにご協力ください。
子どもの生活リズム向上実行委員会 (実行委員長 浜名 克己 町連P会長)
添付資料 | ![]() |
---|---|
実施期間 | 令和5年6月1日(木) |
お問い合わせ
上士幌町字上士幌東3線237番地
総務・学校教育担当 | ![]() 平日8:30~17:15 |
---|