上士幌町公式サイトのご利用について




アイコン

リンクについて

 上士幌町役場公式サイトへのリンクは原則自由です。但し、画像その他各種ファイルへの直リンク行為や、フレーム内に本サイトへのリンクを貼るなど、不適切とみられるケースにはリンクの削除をお願いすることがあります。

 なお、本サイト上のページは予告なく削除・変更される場合がありますのでご了承ください。


アイコン

問い合わせのメールに返信が来ないケースについて

 上士幌町への問い合わせメールに返信をしたところ、様々な原因でメールが届かないケースがございます。

 以下の様な場合、上士幌町からお問い合せ者様にメールをお送りすることができませんので、ご注意くださいますようお願いいたします。

  1. PCからのメールを受信しない設定にしている(※1)
  2. メールボックスが一杯でメールを受信できなくなっている
  3. RFC違反(※2)のメールアドレスから送信している

(※1)お手数ですが「@town.kamishihoro.hokkaido.jp」からのメールを受信する設定に変えてください
(※2)メールアドレスの中に「連続ドット」が含まれていたり、@の直前にドットが含まれている場合など

 問い合わせを行ったのに返信が来ない場合は、上記のケースが考えられますので、お電話等にてお問い合わせいただけますと幸いです。


アイコン

プライバシーについて

 本サイトでは、意見募集やアンケート調査などを通じて、利用者のみなさまから同意をいただいた上でお住まいの地域や年齢、メールアドレス等の個人情報を送信していただくことがあります。

 これら任意にご提供いただいた個人情報は、みなさまのご意見をいただき、よりよい行政サービスを行うための調査などが目的で、その目的以外の用途には利用しません。

 また、これらの情報はいずれも統計的に利用されますので、同意のないままに個人のお名前などが出たりして、後々ご迷惑をおかけすることはありません。

 上士幌町では、個人情報を重要なものと認識し、ご提供いただいた個人情報を「上士幌町個人情報保護条例」その他関連法令等を遵守して保護します。

お寄せいただいたご意見の取り扱い

 本サイトでお寄せいただいたご意見は、本サイトほか、上士幌町で発行するパンフレットや報告書などに掲載することがありますので、予めご了承ください。なお、その場合でも個人が特定できる情報を含めることはありません。

アクセスログについて

 本サイトでは、アクセスされた方の情報をアクセスログという形で記録しています。アクセスログとは、アクセスされた方のご使用のブラウザ種類やアクセス日時などが含まれますが、これは個人を特定できる情報を含むものではありません。アクセスログはサイトの利用状況や保守・管理に関する統計分析のために活用し、それ以外の目的で利用することはございません。

クッキー(cookie)について

 クッキーとは、ウェブサーバからブラウザに送信される非常に小さなデータのことを言います。クッキーを参照することによりご利用のコンピュータを識別することができますが、これにより効率的に利用することができます。

 サーバープログラムでクッキーを使用することがありますが、クッキーが使われてもそれによってみなさまの個人情報がサーバーに送信されることはありません。

 また、ブラウザの設定でクッキーの機能を無効にすることもできます。

 本サイトからリンクされている他サイトにおけるプライバシー情報の取扱いの基準や内容においては責任を負うものではありません。


アイコン

著作権について

 上士幌町役場公式サイト及び本サイトの掲載情報は、日本国の著作権法および国際条約による著作権保護の対象となっています。

 本サイトの内容について、私的使用又は引用等著作権法上認められた行為を除き、北海道 上士幌町に無断で転載等を行うことはできません。 また、引用を行う際は適宜の方法により、必ず出所を明示してください。

 本サイトの内容の全部または一部について、北海道 上士幌町に無断で改変を行うことはできません。


アイコン

免責事項

 本サイトは予告なしに内容を変更又は削除する場合があります。あらかじめご了承ください。

 本サイトの掲載情報の正確性については万全を期しておりますが、北海道 上士幌町は利用者が本サイトの情報を用いて行う一切の行為について何ら責任を負うものではありません。



お問い合わせ
上士幌町字上士幌東3線238番地
上士幌町役場 2階11番窓口
DX推進・情報交流担当
アイコン01564-7-7230 
平日8:30~17:15

お問い合わせ
01564-2-2111
(平日8:30~17:15)


もしもの時は
広報かみしほろ
SDGsの推進
SDGsアイコン
スマートフォンアプリ