令和2年度プログラミング教室
![]() | 令和2年9月2日 15時 更新 | ![]() |
このお知らせは1年以上前のものです
日時
令和2年9月29日(火) ※終了
(初回)
概要
児童がプログラミング教育を受けるにあたって、基本的なマウスやキーボードの操作から、コンピューターを動かすための論理的な思考を養うことを目的に、低学年から取り組みやすいよう、さまざまなプログラミング言語を用いたゲームやアニメーションを活用し、楽しみながら身につくような「プログラミング教室」を実施します。
全4回 火曜日 14:10~14:50
9月29日(火)/10月13日(火)/10月20日(火)/10月27日(火)
※パソコン操作に慣れることから始めます
9月29日(火)/10月13日(火)/10月20日(火)/10月27日(火)
11月10日(火)/11月17日(火)
※パソコン操作に慣れ、プログラミングを論理的に思考します
(1)小学校で配布したチラシのQRコードによるWEB申込
または、教育委員会生涯学習課への電話申込
(2)申込期間 令和2年9月2日(水)~9月18日(金)
町、ソフトバンク株式会社などでの事業写真を使用することへの保護者同意が必要です。
上士幌小学校、ソフトバンク株式会社
コース及び日程
- 1~3年生コース
全4回 火曜日 14:10~14:50
9月29日(火)/10月13日(火)/10月20日(火)/10月27日(火)
※パソコン操作に慣れることから始めます
- 4~6年生コース
9月29日(火)/10月13日(火)/10月20日(火)/10月27日(火)
11月10日(火)/11月17日(火)
※パソコン操作に慣れ、プログラミングを論理的に思考します
申し込み
または、教育委員会生涯学習課への電話申込
(2)申込期間 令和2年9月2日(水)~9月18日(金)
同意事項
協力
申し込み多数のため、同じ内容でのプログラミング教室を企画中です。
対象
町内の小学生
定員
10名程度
参加料
無料
場所
上士幌小学校 パソコン室
上士幌町字上士幌東1線233番地
主催
上士幌町教育委員会