「北海道新型コロナウイルス感染症対策本部第92回本部会議」における決定事項について
令和4年1月26日(水) | ![]() | 749 |
このお知らせは1年以上前のものです
概要
令和4年(2022年)1月25日
北海道民の皆様
北海道知事 鈴木 直道
「北海道新型コロナウイルス感染症対策本部第92回本部会議」における決定事項について(通知)
新型コロナウイルス感染症対策につきましては、日頃より、格別の御理解、御協力をいただき、感謝を申し上げます。
本日、国の分科会において、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づき、1月27日から2月20日の間、本道が「まん延防止等重点措置を実施すべき区域」とされたことを受け、当該重点措置の実施内容等について、別添のとおり決定しました。
つきましては、感染拡大を防止しつつ、社会経済活動への影響を抑えるため、まん延防止行動の実践について、道民の皆様の御理解と御協力をよろしくお願い致します。
記
○「北海道におけるまん延防止等重点措置の概要」
○「北海道におけるまん延防止等重点措置」
~別添資料のとおり
問い合わせ先
北海道新型コロナウイルス感染症対策本部 指揮室企画班
011-206-0368

関連ページ
添付資料


新型コロナウイルス感染症情報
ワクチン接種情報は新型コロナワクチン接種をご参照ください
感染が疑われる方の相談窓口
聴覚に障がいのある方など向け専用連絡先
北海道内の感染状況
町内における新型コロナウイルス感染者の公表について
町内における感染状況については、国や道のコロナウイルス感染症全数把握見直しに伴い、今後は町民サービスへの影響が生じる場合に限り公表することといたします。
新型コロナウイルス感染症について