第26回参議院議員通常選挙
令和4年6月15日(水)|215 view |
日時
令和4年7月10日(日) |
概要
参議院議員通常選挙の投票日は令和4年7月10日(日)です。
投票方法・投票所一覧
投票方法
選挙区選出議員選挙は「候補者の氏名」を、比例代表選出議員選挙については、「候補者の氏名または政党等の名称」のいずれかを書いて投票します。投票の流れは、下記のPDFをご覧ください。
投票の流れ
[pdf/663KB]

投票所一覧
投票区 | 投票所 | 投票時間 |
1 | 生涯学習センター 会議室1・2A・2B | 午前7時~午後7時 |
2 | 北居辺コミュニティーセンター | 午前7時~午後6時 |
3 | 東居辺コミュニティーセンター | 午前7時~午後6時 |
4 | 北門コミュニティーセンター | 午前7時~午後6時 |
5 | 萩ケ岡コミュニティーセンター | 午前7時~午後6時 |
6 | 上音更コミュニティーセンター | 午前7時~午後6時 |
7 | 萩ケ岡消防会館 | 午前7時~午後6時 |
8 | 糠平温泉文化ホール | 午前7時~午後6時 |
投票日に予定のある方は期日前投票を
期日 | 令和4年6月23日(木)~令和4年7月9日(土) |
時間 | 午前8時30分~午後8時 |
場所 | 上士幌町山村開発センター 大ホール |
その他
新型コロナウイルス感染症対策について
- 3密防止のため、期日前投票は、山村開発センター大ホールで実施します。
- 投票所等では、アクリル板・消毒液等の設置・使い捨て鉛筆の提供・換気の徹底を行います。事務従事者は、検温・手指消毒・マスク等の着用をして執務にあたります。
- 投票の際は、マスクの着用をお願いします。また会場備え付けの消毒液により手指の消毒をお願いします。
- 投票所が混雑する時間帯を避けて、投票所にお越しいただきますようお願いします。(参考)混雑状況
[pdf/551KB]
インターネットを使った選挙運動ができます
インターネットを使った選挙運動について、詳しい内容は総務省ホームページ

第26回参議院議員通常選挙候補者・名簿届出政党等情報について
北海道選挙管理委員会の第26回参議院議員通常選挙 候補者・名簿届出政党等情報
