道内事業者等事業継続緊急支援金【北海道】のお知らせ
令和4年7月27日(水)|371 view |
概要
北海道では、新型コロナウイルス感染症の影響による売上の減少に加え、原材料等の価格高騰による影響を受けている中小・小規模事業者、個人事業者の皆さまの事業継続に向けた一助とするため支援金を給付します。
詳細は、北海道事業継続緊急支援金HP
をご覧ください。
対象要件
要件(1)(売上要件) | 2021年11月~2022年10月までのいずれかの月の売上が2018年11月~2020年3月までの同月比で20%以上減少 |
要件(2)(原材料等コスト要件) | 2021年11月~2022年10月までのいずれかの月に購入した原材料等の単価が2020年11月~2021年10月までのいずれかの月の単価よりも増加 |
- 上記の2つの要件をどちらも満たしている必要があります。
給付額
中小・小規模事業者 | 10万円 |
個人事業者 | 5万円 |
- 事業継続緊急支援金は事業者単位の給付となります。(店舗などの事業所単位ではありませんので、ご注意ください。)
詳細は、北海道事業継続緊急支援金HP

受付期間
令和4年7月27日(水)~12月23日(金)
問い合わせ先
関連ページ
添付資料

新型コロナウイルス感染症情報
ワクチン接種情報は新型コロナワクチン接種をご参照ください
感染が疑われる方の相談窓口
聴覚に障がいのある方など向け専用連絡先
北海道内の感染状況
町内における新型コロナウイルス感染者の公表について
町内における感染状況については、国や道のコロナウイルス感染症全数把握見直しに伴い、今後は町民サービスへの影響が生じる場合に限り公表することといたします。
新型コロナウイルス感染症について