広報かみしほろNo.686(2025年6月号)

概要

広報かみしほろNo.686(2025年6月号)の画像表紙は、5月8日に行われたふるさと納税のお礼状の写真撮影に臨む認定こども園の園児たちです。風が少し強かったですが、元気に頑張ってくれました!
広報かみしほろ6月号の主なコンテンツ
「まちのわだい」に掲載している記事を中心に、一部の記事の動画も上士幌町YouTubeチャンネルで視聴できます。1本1~2分程度です。
■竹中貢町長が令和7年度町政執行方針
■小堀雄二教育長が令和7年度教育行政執行方針
■政策予算と主な事業
■第52回北海道バルーンフェスティバル(8月1~3日開催)のお知らせ
■戸籍の記載事項に氏名の振り仮名が追加されます
■ふれあいプラザだより
  • 「歯周病」「歯周炎」「歯肉炎」の違いはご存じですか?
  • 高齢者補聴器購入助成の対象者が拡大しました
  • かみしほろオレンジプロジェクトについて


発行日

令和7年5月23日


関連ページ

広報かみしほろ


添付資料

DL数
表紙.pdf[428KB]
6
SDGs推進.pdf[591KB]
12


広報かみしほろ
 毎月25日発行の上士幌町の広報紙です。
・誌名…広報かみしほろ
・発行回数…年12回
・発行部数…1回2,500部
・型式…A4版
・配布…行政区長を通じて各戸配布、上士幌会会員(東京・帯広・札幌)は役員及び希望者に郵送、町ホームページに掲載、広報誌アプリ「マチイロ」に掲載


お問い合わせ先
上士幌町字上士幌東3線238番地(上士幌町役場 2階8・9番窓口)
広報・広聴担当
01564-2-4290 (平日8:30~17:15)