出生届
生まれた日から14日以内に手続きを行ってください。(生まれた日も1日に数えます)
届出を行う人 | 父または母、法定代理人、同居者、その他立会者 |
届出場所 | 届出人の住所、本籍地、出生地等のいずれかの市区町村 |
届出に必要なもの |
|
- 出生届には、医師または助産師の証明を受けてください。
- 国民健康保険加入者は、出産育児一時金42万円(産科医療補償制度加算対象出産でない場合は39万円)が支給されます。
- お子さんの医療費を助成する乳幼児医療の手続きが別途必要となります。詳しくは保健福祉課国民健康保険担当にお問い合わせください。
主な証明手数料
種類 | 数 | 手数料 |
戸籍謄抄本交付 | 1通 | 450円 |
除籍謄抄本交付 | 1通 | 750円 |
戸籍の記載事項に関する証明 | 1件 | 350円 |
除籍の記載事項に関する証明 | 1件 | 450円 |
戸籍届出の受理証明 | 1通 | 350円 |
上質紙を用いた戸籍届出の受理証明 | 1通 | 1,400円 |

このページに関連する様式ダウンロード
上士幌町役場保健福祉課 国保医療担当 | ||
手続き名 | ||
子ども医療費受給者証交付申請![]() |
お問い合わせ・ご来庁窓口
上士幌町字上士幌東3線238番地
上士幌町役場 1階1番窓口
総合窓口・戸籍年金担当 | ![]() 平日8:30~17:15 |
---|