印鑑証明



印鑑登録申請(印鑑登録証の交付)

 印鑑登録は不動産等の財産に関する手続きや各種契約、公正証書作成の際に使用する印鑑を住民登録がある役所に届け出て登録するものです。
 その取り扱いを誤ると大きな損失をもたらす恐れがあるため、慎重な手続をさせていただいております。ご理解とご協力をお願いいたします。
 初めて登録するときは、本人による申請が必要です。本人が都合により直接申請できない場合は、本人が自署・押印した代理人選任届(委任状)を提出し、代理人が申請することができます
 代理人による申請の場合、印鑑登録証は即日交付できませんのでご注意ください。
印鑑登録できる方
上士幌町に住民登録している方(外国人住民の方を含む)
(ただし、15歳未満・意思能力のない方は登録できません)
 ※成年被後見人の方は、法定代理人が同行することにより、印鑑登録の申請ができます。なお、その場合は、通常の申請で必要となるものに加えて、「法定代理人であることを確認できる書類(登記事項証明書)」、「法定代理人の方の本人確認書類」が必要となります。
登録に必要なもの
  • 登録しようとする印鑑
  • 身分証明書(マイナンバーカード・運転免許証など)


印鑑登録証明書の交付

 印鑑登録証明書の交付には印鑑登録証が必要です。
請求者
本人または代理人(委任状は必要ありません)
証明手数料
1通200円


オンライン申請

 印鑑登録証明書は、スマートフォン等を使ってオンライン申請すると、ご自宅に郵便でお届けすることができます。
 上士幌町が提供しているかみしほろスマートPASS上で申請が行えますので、お急ぎではない方は、是非ご利用ください。申請後3~5営業日(役場開庁日)ほどでお手元に届きますが、天候や連休の影響等で遅延する場合がありますので、ご了承願います。
 なお、印鑑登録証明書の発行手数料は通常どおりかかりますが、当面の間、町民の方については郵送料を無料(速達の場合は300円)といたします。
 オンライン申請される方、または詳細を確認したい方につきましては、以下のリンク先からお進みください。
 かみしほろスマートPASS



お問い合わせ先
上士幌町字上士幌東3線238番地(上士幌町役場 1階1番窓口)
総合窓口・戸籍年金担当
01564-2-4294 (平日8:30~17:15)