婚姻届
届出が行われた日から法律の効力が発生します。
届出を行う人 | 夫および妻となる人 |
届出場所 | 届出人の本籍地または住所地の市区町村 |
届出に必要なもの |
|
- 婚姻届の証人欄には、成人2名の署名・押印が必要です。
- 未成年の場合は、親の同意書が必要です。
- 婚姻により上士幌町に転入される方は、前住所地の転出証明書が必要です。また、町内での転居も婚姻届とは別に手続きが必要です。
- 健康保険法、国民年金法、厚生年金法などの法律に関するものは別に届け出が必要です。
主な証明手数料
種類 | 数 | 手数料 |
戸籍謄抄本交付 | 1通 | 450円 |
除籍謄抄本交付 | 1通 | 750円 |
戸籍の記載事項に関する証明 | 1件 | 350円 |
除籍の記載事項に関する証明 | 1件 | 450円 |
戸籍届出の受理証明 | 1通 | 350円 |
上質紙を用いた戸籍届出の受理証明 | 1通 | 1,400円 |
お問い合わせ・ご来庁窓口
上士幌町字上士幌東3線238番地
上士幌町役場 1階1番窓口
総合窓口・戸籍年金担当 | ![]() 平日8:30~17:15 |
---|