上士幌町創業促進支援事業


 地場産業の振興や商店街の活性化、雇用の促進のため、上士幌町において新たに事業活動を行う方や新規分野での事業を行う方、現に事業を行っている商業者等を支援します。

事業概要

事業名
事業要件
対象経費
補助率
(1)新規創業支援事業
新築、増改築(住宅部分除く)、賃貸物件を改修し、新規事業を行う
  • 新築(建設費)、増改築、改修費
  • 備品購入費(1件5万以上)
  • 改修設計委託費
  • 賃貸家賃(※土地・建物の取得費は除く)
1/2以内
限度額300万円

【家賃】
月額家賃70%以内
限度額 5万円/月
(最長1年間)
(2)空き店舗・空き家活用事業
空き店舗又は空き家(住宅部分除く)を取得又は賃貸物件を改修し、新規事業を行う
  • 増改築、改修費
  • 備品購入費(1件5万以上)
  • 改修設計委託費
  • 賃貸家賃(※土地・建物の取得費は除く)
1/2以内
限度額300万円

【家賃】
月額家賃70%以内
限度額 5万円/月
(最長1年間)
(3)店舗改修支援事業
老朽化した店舗等の改修を行う商業者
  • 増改築、改修費
  • 備品購入費(1件5万以上)
  • 改修設計委託費
1/2以内
限度額200万円
  • 1事業者あたり、各事業1回限りで、補助の下限は50万円となります

対象事業の考え方

○対象
  1. 店舗を構え、直接消費者へ商品やサービスを提供する事業
  2. 加工機械や処理施設を有する工場を構え、他社に有償で商品を提供する事業

×対象外

  1. 管理事務所や商品の保管のみを用途とする施設
  2. 無店舗販売業(通信販売等)
  3. 仮設(テント)販売

対象者

町長が認めた事業計画を行う中小企業者(個人事業者を含む)及びNPO法人等で、次に該当する者
  1. 上士幌町に居住(本社がある)、または事業開始までに居住(本社移転)する者、但し町内に同種の業種がないものは除く
  2. 3年間以上の事業継続が見込まれる者(1年間183日以上の営業を行っている者)
  3. 直近2年間の町税等を滞納していない者、または転入者は転出した市町村の市町村税等を滞納していない者

お問い合わせ

上士幌町商工会
TEL:アイコン01564-2-2339


添付資料
アイコン別表(第4条関係)[.xls/31KB]
様式ダウンロード
アイコン02創業計画書[.xls/72KB]


お問い合わせ
01564-2-2111
(平日8:30~17:15)


もしもの時は
広報かみしほろ
SDGsの推進
SDGsアイコン
スマートフォンアプリ