子どもの予防接種


 令和5年8月より、お子さんの定期予防接種の指定医療機関に慶愛病院が加わりました。
 接種可能なワクチンや予約方法などにきましては、以下のご案内などをよくお読みの上、接種をお願いします。
 ※指定医療機関においての対象者への定期予防接種は無料です。
 ※対象の方には、下記の時期にお知らせと接種予診票をお渡ししています。


上士幌町定期予防接種一覧表アイコン[pdf/481KB]
上士幌町定期接種の実施方法についてアイコン[pdf/422KB]
上士幌町二種混合予防接種についてアイコン[pdf/236KB]
ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチンについてアイコン[pdf/524KB]

 転入された方につきましては、上士幌町の接種予診票を発行しますので、ふれあいプラザまでご連絡ください。

予防接種の種類
対象年齢
望ましい接種期間
接種回数
案内時期
B型肝炎
出生後~1歳の誕生日の前日まで
生後2ヶ月~9ヶ月未満
3回
赤ちゃん訪問時
ヒブ(Hib)
生後2ヶ月~5歳の誕生日の前日まで
生後2ヶ月~7ヶ月まで
4回
赤ちゃん訪問時
小児肺炎球菌
生後2ヶ月~5歳の誕生日の前日まで
生後2ヶ月~7ヶ月まで
4回
赤ちゃん訪問時
ロタ
【ロタリックス(1価)】
生後6週~24週
【ロタテック(5価)】
生後6週~32週
初回接種は8週~15週未満
【ロタリックス(1価)】
4週間以上おいて2回接種
【ロタテック(5価)】
4週間以上おいて3回接種
赤ちゃん訪問時
四種混合(ジフテリア・百日咳・破傷風・ポリオ)
生後2ヶ月~7歳6ヶ月になる前日まで
【初回】
生後2ヶ月~1歳未満に3~8週までの間隔をおいて3回接種
【追加】
初回接種終了後、12ヶ月~18ヶ月までの間隔をおいて1回接種
【初回】
3回


【追加】
1回
赤ちゃん訪問時
BCG
生後3ヶ月~1歳の誕生日の前日まで
生後5ヶ月~8ヶ月未満
1回
赤ちゃん訪問時
麻疹風疹混合(MR)
【1期】
1歳~2歳の誕生日の前日まで
【2期】
年長児(小学校就学前の1年間)
左記の期間において早期に接種
【1期】
1回

【2期】
1回
【1期】
赤ちゃん訪問時
【2期】
年長時(郵送)
水痘(水ぼうそう)
1歳~3歳の誕生日の前日まで
【1回目】
生後12ヶ月~15ヶ月までに1回接種
【2回目】
1回目の接種終了後、6ヶ月~12ヶ月の間隔をおいて1回接種
2回
赤ちゃん訪問時
日本脳炎
(※1)
【1期】
生後6ヶ月~7歳6ヶ月になる前日まで
【1期初回】
3歳~4歳未満に6~28日までの間隔をおいて2回接種
【1期追加】
初回接種終了後、おおむね1年を経過した時期に1回接種
【2期】
9歳~10歳未満
【1期初回】
2回


【1期追加】
1回


【2期】
1回
【1期】
赤ちゃん訪問時





【2期】
小学校3年生時(郵送)
二種混合(ジフテリア・破傷風)
11歳~13歳の誕生日の前日まで
11歳~12歳未満
1回
小学校5年生時(郵送)
ヒトパピローマウイルス(HPV)
※2
小学校6年生~高校1年生に相当する年齢の女性
中学校1年生に相当する女性
3回(9価ワクチンである「シルガード9」については15歳未満に初回接種を行う場合は2回)
小学6年生~高校1年生(郵送)

※1…平成28年4月1日から、北海道においても日本脳炎が定期予防接種化されたことから、本町においても下記の生年月日の方に対し、積極的な接種をおすすめしています。

H13.4.2生まれ~H19.4.1生まれ
20歳未満に4回接種
H20.4.2生まれ~H21.10.1生まれ
9歳~13歳未満に4回接種

詳しくは、ふれあいプラザまでお問い合わせください。

※2…厚生労働省では、令和4年度より積極的勧奨再開となったHPVワクチンに関する情報を掲載しています。

ヒトパピローマウイルス感染症(HPVワクチン) - 厚生労働省アイコン

指定医療機関以外で接種を希望される方

 上士幌町では、里帰り出産や進学により、遠方での予防接種を希望される方に対して、予防接種にかかった費用全額を償還払いいたします。

 遠方での予防接種をご希望される方は、事前に定期予防接種依頼書交付申請書に必要事項を記入し、ふれあいプラザに申請してください。

定期予防接種依頼書交付申請書アイコン[pdf/72KB]


添付資料



お問い合わせ
健康増進センター(健康増進担当)
アイコン01564-2-4128 
平日8:30~17:15 ※事務所営業時間
上士幌町字上士幌東3線236番地