新型コロナウイルス感染症対策について
令和2年2月27日(木)|1528 view |
このお知らせは1年以上前のものです
概要
新型コロナウイルスを防ぐために、町民の皆様のご協力をお願いします。
町広報配布にあわせて、次の通りみなさんにお知らせしています。
- 不要不急の外出を控えましょう
- 手洗い、うがいの徹底をしましょう
- 外出時などには、咳エチケット(マスクなど)による感染予防をしましょう
- 風邪(発熱や咳、だるさ等)の症状が出た時には自宅で安静に過ごすとともに、十分な睡眠と食事をとりましょう。
- 症状が進んだ場合には、直接病院に行かないで、先に電話で相談をお願いします。
- 役場相談窓口は保健福祉課健康増進担当(
01564-2-4128) となります。
町広報配布にあわせて、次の通りみなさんにお知らせしています。
新型コロナウイルスを防ぐには
[pdf/1.2MB]

上士幌町民のみなさまへ
[pdf/427KB]

関連ページ
新型コロナウイルス感染症情報
ワクチン接種情報は新型コロナワクチン接種をご参照ください
感染が疑われる方の相談窓口
聴覚に障がいのある方など向け専用連絡先
北海道内の感染状況
町内における新型コロナウイルス感染者の公表について
町内における感染状況については、国や道のコロナウイルス感染症全数把握見直しに伴い、今後は町民サービスへの影響が生じる場合に限り公表することといたします。
新型コロナウイルス感染症について
お問い合わせ
健康増進センター(健康増進担当) |
---|