電話での図書予約貸出について

令和3年8月27日(金)アイコン1050

このお知らせは1年以上前のものです

概要

 緊急事態宣言により、令和3年8月27日(金)~令和3年9月12日(日)までの間、図書館を休館させていただきます。

 それに伴い、町民の方を対象に当館の蔵書資料について、電話での予約貸出を行います。


受付期間

令和3年8月27日(金)~9月12日(日)


電話での予約貸出について

受付可能な曜日・時間

曜日
令和3年8月27日(金)~令和3年9月12日(日)までの火~土曜日
時間
10:00~18:00

予約方法

  • 上士幌町図書館(アイコン01564-2-4634)にお電話いただき、ご希望の本の名前をスタッフにお伝えください。
  • 当館に所蔵のないものは受付できません。
  • 貸出しは、10冊までとさせていただきます。
  • ※新刊受入れ本のうち、文学と直近4号までの雑誌につきましては、各5冊までの制限とさせていただきます。雑誌は最新号は、館内閲覧のみなので、貸出しできません。
  • 用意ができましたら、こちらからお電話いたします。
  • 受け渡しは、図書館ロビーで行います。一声おかけください。


場所

上士幌町図書館
上士幌町字上士幌東3線237番地



対象

上士幌に居住、または通勤・通学されている方で、図書館利用者カードを作成済みの方


備考



関連ページ

新型コロナウイルス関連情報


新型コロナウイルス感染症情報
ワクチン接種情報新型コロナワクチン接種をご参照ください

感染が疑われる方の相談窓口

聴覚に障がいのある方など向け専用連絡先

北海道内の感染状況

町内における新型コロナウイルス感染者の公表について
 町内における感染状況については、国や道のコロナウイルス感染症全数把握見直しに伴い、今後は町民サービスへの影響が生じる場合に限り公表することといたします。

新型コロナウイルス感染症について


お問い合わせ
図書館担当
アイコン01564-2-4634 
9:30~18:15 ※事務所営業時間
上士幌町字上士幌東3線237番地



お問い合わせ
01564-2-2111
(平日8:30~17:15)


もしもの時は
広報かみしほろ
SDGsの推進
SDGsアイコン
スマートフォンアプリ