「小型充電式電池」の回収について

アイコン797令和4年3月8日 更新

このお知らせは1年以上前のものです

概要

 これまで、小型充電式電池を廃棄する場合は、販売店、電気店などにあるリサイクルBOXに入れていただくようお願いしておりました。しかし近年、全国各地で家庭ごみに混入した小型充電式電池が発火し、火災が起こるといった事態が生じております。

 このようなことから、令和4年4月1日(金)より、小型充電式電池の回収を役場町民課窓口にて行います。


回収の対象となる小型充電式電池

  • ニカド電池(Ni-Cd)
  • ニッケル水素電池(Ni-MH)
  • リチウムイオン電池(Li-ion)

小型充電式電池が使用されている機器(例)
  • 通信機器(コードレステレホン・トランシーバー等)
  • AV機器(デジタルカメラ・ビデオカメラ等)
  • 日用品等(ハンディクリーナ・電動歯ブラシ・電動シェーバー・携帯ゲーム機等)
  • 医療機器(血圧計・電気マッサージ器等)


回収対象外品目

・一次電池(アルカリ・マンガン・リチウム乾電池等の使い切りタイプの電池)
⇒「有害ごみ」として透明袋に入れ、燃やせないごみの日に出す。

・ボタン電池(丸いボタンのような形をした電池)
⇒時計店や電気店、カメラ店などにある回収箱に入れる。

・解体された電池パック、破損や水濡れ、膨張した小型充電式電池、ハードケースに入っていない電池
⇒これらの電池を廃棄する場合は、町民課生活環境担当までご相談ください。


回収方法

  1. 小型家電等の機器から小型充電式電池を取り外す。
  2. ショートの恐れがあるため、+(プラス)極-(マイナス)極の金属端子部に電気絶縁用ビニールテープ等で絶縁処理を行う。
  3. 役場町民課窓口にて小型充電式電池を引き渡す。(町民課窓口にて、職員にお声掛けください。)


お問い合わせ・ご来庁窓口
上士幌町字上士幌東3線238番地
上士幌町役場 1階1番窓口
生活環境・交通安全担当
アイコン01564-2-4294 
平日8:30~17:15