自殺予防講演会「生きづらさを抱える若者へ大人たちができること」
令和4年6月24日(金)|422 view |
日時
令和4年8月25日(木) | 18:00~20:00(受付 17:30~) |
概要
大人たちが抱える様々な問題は、自殺未遂、不登校、DV、虐待という形で若者へと波及しています。若者の生きづらさをテーマに2人の講師が私たちにできることは何かを語り合います。
今回の講演会は講師2名がオンラインと会場で共演します。
参加者の方も、会場(対面)参加とオンライン(WEB)参加のいずれかを選びます。
田中 哲 氏 ※オンラインで出演します
【子供と家族のメンタルクリニック「やまねこ」院長・児童精神科医】
二宮 信一 氏 ※対面(生涯学習センター・わっか)で出演します
【元北海道教育大学釧路校教授】
下記のいずれかの方法でお申し込みください。
オンライン(WEB)参加の方は必ず②でお申込みください。
① 電話又は来所によるお申込み
・ふれあいプラザ
01564-2-4128 又は
・子育て包括支援センター空(わっか内)
01564-7-7235
② オンラインでのお申込みは下記リンクからとなります。
自殺予防講演会申込フォーム
※オンライン(WEB)参加の方へは、お申し込み後、講演前日までにリマインドメールを送信します
ふれあいプラザ(
01564-2-4128)にお申込みください。※先着順となります。
今回の講演会は講師2名がオンラインと会場で共演します。
参加者の方も、会場(対面)参加とオンライン(WEB)参加のいずれかを選びます。
講 師
田中 哲 氏 ※オンラインで出演します
【子供と家族のメンタルクリニック「やまねこ」院長・児童精神科医】
二宮 信一 氏 ※対面(生涯学習センター・わっか)で出演します
【元北海道教育大学釧路校教授】
申込み
下記のいずれかの方法でお申し込みください。
オンライン(WEB)参加の方は必ず②でお申込みください。
① 電話又は来所によるお申込み
・ふれあいプラザ

・子育て包括支援センター空(わっか内)

② オンラインでのお申込みは下記リンクからとなります。
自殺予防講演会申込フォーム

※オンライン(WEB)参加の方へは、お申し込み後、講演前日までにリマインドメールを送信します
託 児
ふれあいプラザ(

場所
上士幌町生涯学習センター わっか 会議室1,2AB
上士幌町字上士幌東3線237番地
対象
町民、教育・福祉・発達等関係者
主催
保健福祉課健康増進担当
共催
子育て包括支援センター空(基本型)
申込期限
令和4年8月18日(木)
お問い合わせ
健康増進センター(健康増進担当) |
---|