令和4年度インフルエンザ予防接種費用助成について
令和4年10月14日(金)|641 view |
概要
今年の秋から冬にかけて、インフルエンザと新型コロナウイルスによる感染症が同時流行する可能性があります。
上士幌町では、高齢者等と生後6か月から高校3年生の方に対し、インフルエンザ予防接種費用を助成しておりますので、積極的にご利用ください。
上士幌町に住民票のある以下の方が対象となります。
※上記以外の方は全額自己負担となります。
※かかりつけ医等、下記の『接種可能な医療機関』以外で接種される方は、接種費用の全額を医療機関に支払った後、接種済証(または母子手帳)、接種で支払った金額が記載されている領収書、口座番号がわかるもの、印鑑をふれあいプラザまでお持ちいただき、助成の申請を行っていただきますと、接種費用から自己負担分を除いた金額を助成します。
※65歳以上の方で、入院や介護保険施設等に入所中の方も助成の対象となりますので、健康増進担当にご相談ください。
※豊川小児科内科医院での接種は、かかりつけの方、昨年・一昨年にインフルエンザワクチンを接種した方のみの接種となります。
上士幌町では、高齢者等と生後6か月から高校3年生の方に対し、インフルエンザ予防接種費用を助成しておりますので、積極的にご利用ください。
予防接種費用助成対象者・自己負担額
年齢等(接種日時点での年齢) | 自己負担額 |
| 1,000円 |
| 無料 |
※かかりつけ医等、下記の『接種可能な医療機関』以外で接種される方は、接種費用の全額を医療機関に支払った後、接種済証(または母子手帳)、接種で支払った金額が記載されている領収書、口座番号がわかるもの、印鑑をふれあいプラザまでお持ちいただき、助成の申請を行っていただきますと、接種費用から自己負担分を除いた金額を助成します。
季節性インフルエンザ予防接種費用償還払い申請書兼請求書
[pdf/504KB]

接種可能な医療機関
医療機関 | 電話番号 | 高齢者等 | 生後6か月~ 高校3年生 | 予約開始日 |
上士幌クリニック | 【予約専用電話番号】![]() ![]() ※いずれかの電話番号におかけください | ○ | ○ | 10月19日(水) |
はげあん診療所 | ![]() | ○ | 10月20日(木) | |
帯広徳洲会病院 | ![]() | ○ | ○ | 予約受付中 |
豊川小児科内科医院 | ![]() ※専用サイトからの予約になります | ○ | 予約受付中 |
※豊川小児科内科医院での接種は、かかりつけの方、昨年・一昨年にインフルエンザワクチンを接種した方のみの接種となります。
受付期間
~令和5年3月31日(金)
お問い合わせ
健康増進センター(健康増進担当) |
---|