公営住宅空き状況のお知らせ

令和5年8月30日(水)アイコン167

概要

 公営住宅の空き状況をお知らせします。

 次の住宅については募集期間を設けておらず、入居可能な空き部屋がある場合は、随時お申し込みを受け付けています。

随時申し込みを受け付けている住宅

  • 新西団地
  • 北団地
  • 単身者住宅(ノースシティ)

※白樺団地は、老朽化のため今後新たな入居者募集は行いません。


入居資格

新西団地・北団地

住宅に困窮していて、居住者全員の所得(月額)合計が15万8000円以下で、町が定める基準に該当する者。
※実際の収入ではなく、各種控除を差し引いた所得で計算します。
新西団地は二人以上の世帯のみ、北団地は単身者でも二人以上の世帯でも入居できます。

単身者住宅

住宅に困窮している50歳未満の単身者で、勤務地を問わず就労している者(就労見込みを含む)。
※所得による制限はありません。

いずれの住宅も、税や公共料金等の滞納がないこと。
また、就労している(就労が決定している)ことや、年金を受給しているなど、家賃の支払い能力があること。
入居要件や住宅の状況など、詳しくはお問合せください。


募集住宅

空き部屋情報

公営住宅の空き状況アイコン[pdf/107KB]

◇敷金
新西団地・北団地は家賃月額の3か月分、単身者住宅は家賃月額の2か月分を入居の前に納入していただきます。

※お申し込みをご希望の方は、住宅の困窮理由や所得など、申し込みの可否を一度ご相談の上、お申し込みください。
※申し込みは、役場建設課に備え付けの申込用紙にご記入いただき、提出してください。
※入居決定後の手続き等がありますので、実際の入居可能時期はお申し込みから2~3週間程度かかります。


備考



関連ページ

公営住宅


お問い合わせ・ご来庁窓口
上士幌町字上士幌東3線238番地
上士幌町役場 1階4・5番窓口
公営住宅担当
アイコン01564-2-4297 
平日8:30~17:15



お問い合わせ
01564-2-2111
(平日8:30~17:15)


もしもの時は
広報かみしほろ
SDGsの推進
SDGsアイコン
スマートフォンアプリ