住宅用太陽光発電システム設置費用の一部補助事業
【お知らせ】
令和4年度の補助事業につきましては、現在補助内容見直しのため、募集を行っておりませんので、ご了承ください。
募集の開始時期は未定ですが、補助申請を予定している方は、企画財政課(01564-2-4290)までご連絡くださいますようお願いいたします。
※以下令和3年度の募集内容となります。参考までご覧ください。
町内の住宅に太陽光発電システムを新設する町民の皆さんに対して、設置費用の一部を補助する事業のご案内です。降りそそぐ太陽の光を、エネルギーに変えてみませんか。
令和3年4月1日(木)~令和4年1月31日(月)必着
※申請は随時受付けます。
太陽電池モジュールの公称最大出力1kWあたり5万円(ただし、20万円を上限とします。)
6件(申請状況により、変更される場合があります。)
※対象システムの設置経費が1kWあたり60万円以下であるものに限ります。
役場企画財政課窓口にある「上士幌町住宅用太陽光発電システム導入補助金交付要綱」をご確認いただき、「交付申請書」に記入の上、必要な書類を添えて、持参提出してください。 ⇒申請書類を審査し、補助金交付の可否を決定します。
※申請、工事着工が4月1日以降であれば、設置工事の契約はそれ以前でも申請が可能です。

令和4年度の補助事業につきましては、現在補助内容見直しのため、募集を行っておりませんので、ご了承ください。
募集の開始時期は未定ですが、補助申請を予定している方は、企画財政課(01564-2-4290)までご連絡くださいますようお願いいたします。
※以下令和3年度の募集内容となります。参考までご覧ください。
町内の住宅に太陽光発電システムを新設する町民の皆さんに対して、設置費用の一部を補助する事業のご案内です。降りそそぐ太陽の光を、エネルギーに変えてみませんか。
募集期間
令和3年4月1日(木)~令和4年1月31日(月)必着
※申請は随時受付けます。
補助金額
太陽電池モジュールの公称最大出力1kWあたり5万円(ただし、20万円を上限とします。)
募集件数
6件(申請状況により、変更される場合があります。)
対象者
- 自ら居住する町内の住宅(新築、既存住宅)に対象システムを新設する方
- 対象システムの設置された建売住宅を購入する方(中古住宅の場合は、対象システムを新設する場合に限ります。)
- 過去に当補助事業の助成を受けていない方
※対象システムの設置経費が1kWあたり60万円以下であるものに限ります。
申請方法
役場企画財政課窓口にある「上士幌町住宅用太陽光発電システム導入補助金交付要綱」をご確認いただき、「交付申請書」に記入の上、必要な書類を添えて、持参提出してください。 ⇒申請書類を審査し、補助金交付の可否を決定します。
※申請、工事着工が4月1日以降であれば、設置工事の契約はそれ以前でも申請が可能です。

申請関係書類
交付要綱 | ![]() | |
住宅用太陽光発電システム導入補助金交付申請書 | ![]() | ![]() |
町税納入状況調査承諾書 | ![]() | ![]() |
住宅用太陽光発電システム設置承諾書 | ![]() | ![]() |
住宅用太陽光発電システム導入補助事業実績報告書 | ![]() | ![]() |
募集期間 | 令和3年4月1日(木)~令和4年1月31日(月) |
---|
お問い合わせ・ご来庁窓口
上士幌町字上士幌東3線238番地
上士幌町役場 2階8・9番窓口
企画担当 | ![]() 平日8:30~17:15 |
---|