障がい者相談
町では、障がい者や障がい児の保護者などからの相談に応じ、情報提供やサービス等利用計画の作成などを行う相談支援事業所を開設しています。
相談支援を希望される方は、以下の窓口にてご相談ください。
相談支援を希望される方は、以下の窓口にてご相談ください。
相談内容
- 日常生活全般に関する相談(健康・医療・経済・保育・教育・就労等)
- 障がい福祉サービスの情報提供、福祉施設等の同行訪問
- サービス等利用計画の作成・評価
- 訪問・面談等による個別支援
- その他必要な相談支援、助言等
相談窓口
上士幌町障がい者相談支援事業所 | 上士幌町子ども相談支援事業所 | |
窓口 | 役場保健福祉課内 (障がい福祉担当) TEL: ![]() 月~金(土日祝日除く) 8:30-17:15 | 上士幌町子ども発達支援センター内 TEL: ![]() 月~金(土日祝日除く) 8:30-17:15 |
対象 | 身体障がい・知的障がい・精神障がいのある方 | 障がい児(発達障がい児等) ※主に通所支援の利用を希望する方 |

身体障害者相談員・知的障害者相談員
心身障がい者に関する問題についての相談や指導を行うなど、心身障がい者福祉のきめ細かい推進を図ることを目的に町が委嘱しています。
相談員
身体障害者相談員 | 砂金 正幸 2-3640 |
知的障害者相談員 | 柏川 秀明 2-2267 |
お問い合わせ
上士幌町字上士幌東3線238番地
上士幌町役場 1階2・3番窓口
児童・障がい福祉担当 | ![]() 平日8:30~17:15 |
---|