統一的な基準による財務書類(北2町)


統一的な基準による財務書類とは
統一的な基準による財務書類は、これまでの現金の「収入」と「支出」のみに着目した現金主義に基づく会計資料を補完するものです。
ストック情報(資産・負債)や見えにくいコスト(減価償却費等)の把握が可能となる企業会計の考え方や手法を導入し、統一的な基準により各自治体が財務書類を作成するために、自治体間の財務書類の比較が容易となります。

財務書類の概要
財務書類は、以下の4種類の表で構成されています。

 ■貸借対照表
  資産・負債・純資産の残高や内訳を示したものです。資産から将来返済しなければならない
  負債を差し引いた残高が純資産となります。

 ■行政コスト計算書
  資産形成に結びつかない行政サービスに要した経費とそのサービスの直接的な対価として
  得られた収益を表したものです。

 ■純資産変動計算書
  貸借対照表の「純資産」が、1年でどのような要因で、どれだけ増減したかを表したものです。

 ■資金収支計算書
  現金の出入りを「業務活動」「投資活動」「財務活動」の3区分で表したものです。

財務書類(北2町)
令和3年度決算
北2町組合会計財務書類
アイコン.pdf/134KB
令和2年度決算
北2町組合会計財務書類
アイコン.pdf/248KB
令和元年度決算
北2町組合会計財務書類
アイコン.pdf/254KB
平成30年度決算
北2町組合会計財務書類
アイコン.pdf/186KB



お問い合わせ
上士幌町字上士幌西1線214番地
環境衛生処理組合
アイコン01564-2-4055 
平日8:30~17:15

お問い合わせ
01564-2-2111
(平日8:30~17:15)


もしもの時は
広報かみしほろ
SDGsの推進
SDGsアイコン
スマートフォンアプリ