教育・保育の認定区分

平成27年4月から子ども・子育て支援新制度が施行され、教育・保育施設を利用する場合は入園申し込みと併せて町から認定を受ける必要があります。認定には3つの区分があります。
1号認定子ども
子どもが満3歳以上で、教育を希望する場合
2号認定子ども
子どもが満3歳以上で、「保育の必要性の事由」に該当し、保育を希望する場合
3号認定子ども
子どもが満3歳未満で、「保育の必要性の事由」に該当し、保育を希望する場合
1号認定(教育標準時間認定)については、就労等の状況に関係なく認定を受けることができます。
2号及び3号認定(保育認定)の子どもに対する保育の提供に当たっては、更に、主にフルタイムの就労を想定した「保育標準時間」と主にパートタイムの就労を想定した「保育短時間」の2区分が設定されます。
保育の認定を受けるためには下記の「保育の必要性の事由」に該当することが必要です。


上士幌町認定こども園

お問い合わせ先
上士幌町字上士幌東3線238番地(上士幌町認定こども園
認定こども園担当
01564-2-3686