建築技術職員(正職員)募集
令和6年1月9日 00時 更新 | ![]() |
この求人は募集期間が過ぎております
募集内容

募集内容
職種 | 建築技術職員(正職員) | ||
---|---|---|---|
雇用形態 | 正職員 | ||
募集人数 | 1名 | ||
雇用期間 | 令和6年4月1日 | ||
勤務地 | 役場庁舎 | ||
業務内容 | 建築系技術を要する行政事務全般 | ||
資格・対象 | ①昭和59年4月2日以降に生まれた方 ②建築士資格を有する方又は学校教育法に基づく4年制大学で建築系学科を卒業又は令和6年3月までに卒業見込みの方 ③自動車運転免許の普通免許を有する方又は採用時までに取得が可能な方 ④採用後上士幌町内に居住する方 ⑤次のいずれにも該当しない方 ・日本国籍を有しない方 ・禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの方 ・その他地方公務員法第16条(欠格条項)に該当する方 | ||
業務内容に関する問い合わせ先 | 上士幌町字上士幌東3線238番地(上士幌町役場 2階7・8番窓口)
|
応募方法

応募方法
募集期間 | 令和6年1月9日(火)~2月2日(金) 17:00 (必着) | ||
---|---|---|---|
応募・選考の流れ | ■1次試験 (1)性格検査および基礎能力試験をテストセンターで実施します。 応募書類を受領し書類に不備がないことを確認した後、受験者に受験IDとパスワードをメールでお知らせします。 受験者は、受験期間内に各自で手続きを行い、全国のテストセンターで性格検査及び基礎能力試験を受験してください。 ●試験の種類 ・性格検査 ・基礎能力試験 ●受験期間 2月11日(日)まで ※応募が遅くなると、テストセンターでの受験期間が短くなります ので、ご注意ください。 (2)2月13日に実施する書類及び1次試験(性格検査及び基礎能力試験)結果判定により、2次試験(個別面接)の受験者を決定します。 (1次試験の合否に関わらず、通知文を送付します。) ■2次試験 令和6年2月21日(水)10時00分~実施します。 ●試験の種類 ・個別面接 ■合格発表 受験者全員に合否の結果を通知します。 ■受験手続 (1)受験申込書 次に掲げる書類を提出してください。①②③は町指定の様式ですので、本ページからダウンロードするか上士幌町役場総務課職員担当に請求してください。 ①履歴書(指定様式) ②身上調書(指定様式) ③職務経歴書(指定様式)(職歴のある場合) ④建築士免許証又は建築士免許証明書の写し(有資格者のみ) ⑤卒業証明書又は卒業見込み証明書(最終学歴のもの) ⑥成績証明書(最終学歴のもの) ⑦普通自動車運転免許の写し(既に取得している場合) (2)メール送信のお願い ・メールアドレス soumuka@town.kamishihoro.hokkaido.jp ・1次試験の案内をメールで送付することになりますので、受験申込 書類の送付と合わせて、上記メールアドレスに連絡(空メール)を してください。 ・メールの件名は必ず「試験申込」としてくだい。 | ||
添付資料 | DL数 3 4 4 4 | ||
採用に関する問い合わせ・応募先 | 上士幌町字上士幌東3線238番地(上士幌町役場 2階7・8番窓口)
|