一般行政職員【SDGs・ゼロカーボン枠】(正職員)募集
令和5年1月25日(水)|889 view |

募集内容
職種 | 一般行政職員【SDGs・ゼロカーボン枠】(正職員) |
---|---|
雇用形態 | 正職員 |
募集人数 | 1名 |
雇用期間 | 令和5年4月1日以降(採用日は、採用内定者と協議のうえ決定します。) |
勤務地 | 役場庁舎 |
業務内容 | SDGs・ゼロカーボンの推進に係る業務全般及び行政事務全般 |
資格・対象 | ■応募資格及び採用条件 1 昭和60年4月2日以降に生まれた方 2 次のいずれかを満たす方 ①再生可能エネルギー活用の知識や経験を有している方 ②省エネルギー・節電関連の知識や経験のある方 ③大学等において、上記に関する専門学科等を履修した方 ④職務年数は問いません。本町のゼロカーボンの取り組みに意欲がある方 3 自動車運転免許の普通免許を所持している方又は取得見込みの方 4 採用後上士幌町内に居住する方 5 次のいずれにも該当しない方 (1) 日本国籍を有しない方 (2) 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの方 (3) その他地方公務員法第16条(欠格条項)に該当する方 |

応募方法
募集期間 | 随時募集 | ||
---|---|---|---|
応募・選考の流れ | ■書類選考 (1)書類選考を実施します。 (2)書類選考通過者には、1次試験及び2次試験(試験日時及び試験会場)の案内を通知します。 (落選した方にも通知は行います。) ■1次試験 書類選考通過者はテストセンターにより、試験を実施します。(受験期間は後日通知) ※テストセンターを受験するための受験IDとパスワードをメールでお知らせしますので、履歴書にメールアドレスを記載するとともに、「soumuka@town.kamishihoro.hokkaido.jp」へ連絡メール(空メール)を送ってください。 ●試験の種類 (1)性格検査 (2)基礎能力試験 ■2次試験 書類選考通過者に、後日通知します。 ●試験の種類 (1)面接試験 ■合格発表 受験者全員に合否の結果を通知します。 ■受験手続 (1)受験申込書 次に掲げる書類を提出してください。①②③は町指定の様式ですので、本ページからダウンロードするか上士幌町役場総務課職員担当に請求してください。 ①履歴書(指定様式) ②身上調書(指定様式) ③職務経歴書(指定様式)(職歴のある場合) ④卒業証明書又は卒業見込み証明書(最終学歴のもの) ⑤成績証明書(最終学歴のもの) ⑥普通自動車運転免許の写し(既に取得している場合) | ||
添付資料 | ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
採用に関する問い合わせ・応募先 | 上士幌町字上士幌東3線238番地 上士幌町役場 2階7・8番窓口
|