新型コロナワクチンの接種証明について

アイコン1018令和3年12月21日 更新
アイコン印刷する

このお知らせは1年以上前のものです

概要

新型コロナワクチンの接種証明について

 新型コロナワクチンの接種後、接種日、接種場所、ワクチンの情報を記載した「予防接種済証(臨時)」や「接種記録書」が発行されます。
 これらは、ワクチン接種の記録を公的に証明する書類となりますので、国内にて接種の有無を確認する場合にご利用いただけます(別途、接種証明書を発行する必要はありません)。
厚生労働省:新型コロナウイルス感染症 予防接種証明書(接種証明書)について(外部リンク)アイコン

 特例臨時接種の終了に伴い、新型コロナワクチン予防接種証明書の専用アプリでの発行及びコンビニ交付は、令和6年3月31日をもって終了します。
 専用アプリについては、3月31日までに「再発行」もしくは「最新の証明書の発行」をした発行済証明書は、アプリ公開停止日(5月7日予定)までは閲覧が可能です。
 令和6年3月31日以前の接種における証明書については、令和6年4月1日以降もふれあいプラザでの交付が可能です



ワクチン接種証明書の発行を希望される方

 接種証明書は「電子版」と「紙版」があり、それぞれ「日本国内用」と「海外用」を申請することができます。
 ※電子版と紙版の効力は同じです。


対象
 接種日時点で上士幌町に住民登録があった方(上士幌町が発行した接種券で接種を受けた方)


接種証明書(電子版)について
 政府が提供する公式アプリおよびマイナンバーカードを使用して、電子版の接種証明書を取得することができます。
 申請はスマートフォン上のアプリでのみ行えます。PCからの申請はできません。
 アプリはApp StoreまたはGoogle Playで「接種証明書アプリ」と検索して、インストールできます。

接種証明書(電子版)の案内アイコン[pdf/336KB]
接種証明書(電子版)発行の流れアイコン[pdf/1.4MB]
デジタル庁:新型コロナワクチン接種証明書アプリ(外部リンク)アイコン



接種証明書(紙版)について
 令和3年12月20日より、従来の海外用に加えて、主に日本国内での利用を想定した日本国内用の接種証明書の発行が可能となりました。

【申請方法】
(1)郵送申請
 「新型コロナワクチン接種証明書 交付申請書」を記入し、必要書類と一緒に郵送してください。記載内容を確認し、接種証明書を後日郵送にて交付します。
【郵送先】
〒080-1408
北海道河東郡上士幌町字上士幌東3線246番地
ふれあいプラザ内 保健福祉課健康増進担当 宛

(2)窓口申請
 「新型コロナワクチン接種証明書 交付申請書」を記入し、必要書類と一緒に窓口へ提出してください。記載内容を確認し、接種証明書を後日郵送にて交付します。
【窓口】
北海道河東郡上士幌町字上士幌東3線246番地
ふれあいプラザ
月曜日~金曜日まで(祝日を除く) 8:30~17:15まで


【申請書等様式】
新型コロナワクチン接種証明書交付申請書アイコン[pdf/130KB]
委任状アイコン[pdf/62KB]


【必要書類】
<必須の書類>
(1)申請書
(2)本人確認書類(氏名、生年月日、性別、住所の記載があるもの)
(3)旅券(パスポート)(海外用のみ)
  • 有効期限が切れていないもの(有効期限が切れている場合、接種証明書は発行できません)
  • 渡航前に旅券の更新予定がある場合、更新後の旅券を提出してください
(4)予防接種済証(臨時) または 接種記録書(あれば提出してください)
(5)返信用封筒(宛名の記載及び切手の貼付をお願いします)
  • 普通郵便での送付を希望する場合…84円分の切手を貼付
  • 簡易書留での送付を希望する場合…404円分の切手を貼付
※後日、ふれあいプラザで受け取ることができる場合は、返信用封筒は必要ありません。

<場合によって必要な書類>
(6)旧姓・別姓・別名が確認できる本人確認書類(旅券に旧姓・別姓・別名(英字)記載のある方)
  • 旧姓併記のされたマイナンバーカード、運転免許証、住民票の写し等
(7)委任状(本人以外が代理で申請する場合のみ)
(8)代理人の本人確認書類(本人以外が代理で申請する場合のみ)
  • マイナンバーカード、運転免許証、保険証等

※郵送で申請する場合は、(2)(3)(4)(6)の書類は、写しでの提出をお願いします((3)旅券は、顔写真が付いているページの写しを提出してください)。

【注意事項】
  1. 新型コロナワクチン接種証明書は、申請を受付・受理してから1週間程度で、郵送にて交付します。必要書類等が不足する場合、さらにお時間をいただく場合があります。
  2. 接種証明書の発行手数料はかかりません(接種証明書郵送のための郵送料はご負担願います)。
  3. 書類に不備等があった場合、申請者へ連絡する場合があります。



接種証明書(紙版)のコンビニ交付について
 店舗内にマルチコピー機(キオスク端末)が設置されているコンビニエンスストア等で、ワクチン予防接種証明書の写しを取得することができます。
 対象となるコンビニエンスストア等店舗は、厚生労働省:新型コロナウイルス感染症予防接種証明書(接種証明書)について(外部リンク)アイコンからご確認ください。

新型コロナワクチン接種証明書をコンビニで取得できるようになりましたアイコン[pdf/760KB]
新型コロナウイルス感染症予防接種証明書(コンビニでの取得方法)アイコン[pdf/1.6MB]

【利用時間】
 毎日、午前6時30分~午後11時まで

【必要なもの】
  • マイナンバーカードと暗証番号(券面事項入力補助用の4桁)
  • 接種証明書発行手数料(120円)
※ただし、海外渡航で必要なワクチン接種証明書を取得する場合は、令和4年7月21日以降に新型コロナワクチン接種証明書アプリ、または町窓口(ふれあいプラザ)で海外用の接種証明書を取得しており、その時と旅券番号が同じであることが条件となります

【発行の際の注意事項】
 印刷不良の場合を除き、発行後の返金には対応できません。コンビニ端末により、発行前にご自身で内容を確認いただくことになりますので、適宜、接種時に交付された接種済証など接種事実が確認できる書類等をお持ちいただくと、内容の確認をスムーズに行うことができます。


新型コロナワクチン接種証明書を入国の際に提示することにより防疫措置が免除または緩和される国・地域について

 この接種証明書を所持することにより、あらゆる国や地域と防疫措置が緩和された状態で往来が可能となるものではありません。詳しくは「海外渡航用の新型コロナワクチン接種証明書が使用可能な国・地域一覧(外務省海外安全ホームページ)」アイコンをご覧ください。


その他

 接種証明書の一般的・制度的事柄に関する質問は、厚生労働省新型コロナウイルスワクチンに係る電話相談窓口までお問合せください。

厚生労働省 新型コロナウイルスワクチンに係る電話相談窓口(コールセンター)
アイコン0120-761-770


お問い合わせ先
健康増進センター(健康増進担当)
アイコン01564-2-4128 
平日8:30~17:15 ※事務所営業時間
上士幌町字上士幌東3線236番地