10/5(日)開催 あなたの身近に迫る「気候危機」と対策 講演会

日時

令和7年10月5日(日)  ※終了
10:00 ~11:00


概要

10/5(日)開催 あなたの身近に迫る「気候危機」と対策 講演会の画像令和7年10月5日(日)に開催される一大イベント「超かみしほろ 農商工生涯学習SDGsまつり」の一環として、講演会を開催します。
“あなたの身近に迫る「気候危機」と対策” と題した講演会に、テレビ朝日「グッド!モーニング」にて気象予報を担当している気象予報士の依田司氏を招へいします。
身近な北海道や十勝の気候とともに、世界的な気候変動の問題やその対策についてお話をいただきます。多くの皆様の参加をお待ちしております。


定員

150名 先着順


参加料

無料


開催日時・申込方法

日時:10月5日 日曜日 10:00 ~11:00
場所:生涯学習センターわっか2階 視聴覚ホール
お申込みはGoogleフォームのURLまたは、役場ゼロカーボン推進課(電話01564-7-7255 )までお問合せください。
席に限りがあるため、予約先着順とさせていただきます。
Googleフォーム


その他

当日、空席がある場合は、先着順で受け付けます。
当日は「超かみしほろ 農商工生涯学習SDGsまつり」が開催されるため、生涯学習センターわっか北側の駐車場が閉鎖されます。
駐車場については、まつり特設サイトの「会場MAP」に記載している近隣の駐車場がございますが、なるべく、徒歩や自転車等の他の交通手段でお越しください。
まつり特設サイト


場所

上士幌町字上士幌東3線237番地

上士幌町生涯学習センター わっか


申込期限

令和7年10月4日(土)


関連ページ

SDGsの推進


添付資料

DL数


お問い合わせ先
上士幌町字上士幌東3線238番地(上士幌町役場 2階10番窓口)
SDGs・ゼロカーボン担当
01564-7-7255