【投票を締切りました】かみしほろ 新カントリーサイン 総選挙

概要

【投票を締切りました】かみしほろ 新カントリーサイン 総選挙の画像
投票は2/9にて終了しました。
たくさんのご投票、誠にありがとうございました。

 町民の皆様をはじめとして、本町に興味・関心のある方を対象に、本町の新しい「カントリーサイン」のデザイン案8作品の人気投票を実施します。
 「かみしほろ 新カントリーサイン 総選挙」に、皆様ぜひご参加ください。
 カントリーサインとは?(北海道開発局ホームページ)


実施期間

令和7年1月10日(金)~2月9日(日)


対象

上士幌町民に限らず、上士幌町に興味・関心のある方なら、どなたでも投票可能です。


町の想い

 上士幌町では「地方創生」をテーマに、早くから人口減少問題に取り組み、子育て・教育、健康、環境、観光、移住・定住など、様々な分野でまちの魅力を高めてきた結果、人口減少に歯止めがかかる結果となりました。
 本町では、このような「地方創生」にかかる様々な取組に「SDGsの視点」を取り入れ、更に取組を深度化することで「まちの価値」を高めています。SDGsの三側面である「環境」・「社会」・「経済」の調和を図りながら、持続可能なまちづくりを推進しています。
 上記のように、常に先陣を切って挑み続ける上士幌町を象徴するものとして、「上士幌町カントリーサイン」の新デザイン案を募集したところ(令和6年10月の1か月間)、今回約40点もの作品が集まりました。ご応募いただきました方には深く感謝申し上げます。
 応募作品は、町民や学生の方々をメンバーとした各ワークショップにて審査を行い、上位8作品を選定しました。(プロジェクトチーム)
 皆様にも、本町の取組や想いをお知りいただいたうえで、ご投票いただけると幸いです。
【カントリーサイン変更に至る経緯について】
3~6ページをご覧ください。
【本町の取組について】
ボードゲーム・リーフレット
パンフレット「かみしほろの未来を創るSDGs」をご覧ください。


投票作品

新カントリーサイン投票作品の画像
「応募者の想い」も掲載した作品一覧は、下記pdfデータをご覧ください。


投票方法

1位から3位までの3作品をお選びいただきます。
(1)WEB投票
下記の投票フォームにアクセスして投票
投票フォーム
・二次元バーコード
新カントリーサイン 投票フォームQRコードの画像
(2)投票用紙での投票
下記施設に設置の投票用紙に記入して投票
《投票用紙 配置場所》
上士幌町役場 役場入口
上士幌町生涯学習センター わっか
ふれあいプラザ
上士幌町交通ターミナル
hareta(ハレタ)
道の駅かみしほろ
ひがし大雪自然館
糠平温泉文化ホール
・新聞折込(上士幌町内)


備考

  • 投票方法にかかわらず、投票は「1人1回」とさせていただきます。
  • お名前とご住所の記入をお願いしています。ご入力頂いた情報は、複数投票の判別以外の用途には使用いたしません。
  • 複数回投票、虚偽記載等が発覚した場合、無効票といたします。
  • 皆様にご投票いただきました結果をもとに、最優秀賞(1点)・優秀賞(7点)を決定します。
  • 最優秀賞に選ばれた作品につきましては、カントリーサインに用いるデザインとして、関係機関との調整やデザインの細部調整を行いつつ、サイン変更に向けて進めてまいります。なお、優秀賞の各作品についても、様々な場面で活用をさせていただきたいと考えております。


関連ページ

SDGsの推進


添付資料

DL数


お問い合わせ先
上士幌町字上士幌東3線238番地(上士幌町役場 2階10番窓口)
SDGs・ゼロカーボン担当
01564-7-7255